i.lab i.lab

menu
2018.5.24 Media

日経デザイン6月号にi.lab横田幸信の解説掲載

日経デザイン6月号(2018年5月24日発行)にi.lab横田幸信の解説が掲載されました。

「情報の量が多くても仮説が生み出せるとは限らない」

i.labマネージング・ディレクターの横田幸信が日経デザイン6月号(2018年5月24日発行)の紙面にて、オブザベーションから仮説立案する方法について解説しています。

デザイン思考や人間中心イノベーションで実施されるオブザベーションでは、エクストリームユーザーによる固有性の高い情報から仮説を立て、その仮説が正しいかどうかを一般的なユーザーを対象とした調査や統計で確認するようにしていると述べています。
また、仮説立案のポイントは、情報の量と互いのつながり方のバランスと言及しています。情報が少なすぎても、多すぎてもいけないこと、また日本の大手企業が陥りやすいケースについても言及しています。
2018.4.24

早稲田大学ビジネススクール(WBS)にて、i.lab横田幸信が「クリエイティブ・シンキング」の講義を担当します。

今春より、早稲田ビジネススクール(WBS)にて、i.lab マネージング・ディレクターの横田幸信が「クリエイティブ・シンキング」というタイトルの講義を、非常勤講師として担当します。

●学校名:早稲田大学ビジネススクール
●講義名:「クリエイティブ・シンキング」
●講師 :横田幸信(i.lab マネージング・ディレクター、i.school ディレクター)
●授業概要:
本授業では、イノベーションと呼ばれるような新規性と経済・社会的インパクトのある新製品・サービス・ビジネスのアイデア創出手法について学びます。一般的な講義に加え、フィールド調査と事例調査・分析、グループワーク、ワークショップなどを複合的に用い、単なる知識習得ではなく、実践的で活用できるアイデア創出スキルを身につけることができます。

●授業内容:
-ビジネス分野においてデザインの方法論を活用する、「人間中心」や「デザイン思考」と呼ばれるイノベーション・マネジメントの新潮流について、事例を交えた解説。
-他のアイデア創出のたえの代表的な方法論やプロセスについて(技術起点や市場起点、社会起点のアプローチま で)全体間を示しながら、各方法論の特長と課題についての議論と解説。
-自分自身で製品・サービスアイデアを生み出す一連の経験(具体的なテーマを設定し、実際にグループでのインタビュー調査や観察調査、分析作業、ブレインストーミング、プレゼンテーション)。
2018.4.24 Media

NHK Eテレにてi.lab村越淳のインタビュー・作品紹介

NHK Eテレで現在放送中の、日本のデザインの可能性に迫る知的冒険番組「デザイン トークス+(プラス)」にて、先日4月10日(火)にi.labプロダクトデザイナー村越淳のインタビューと作品が紹介されました。

スタジオゲストに建築家の藤本壮介さんを迎え、「コントラストの調和」というテーマの下、落合陽一さんや村越のインタビュー・作品紹介を通し、日本のデザインの世界を探求していく内容です。

チャンネル:NHK Eテレ
番組名:デザイン トークス+(プラス)
テーマ:「コントラストの調和」
スタジオゲスト:藤本壮介さん
放送日時:4月10日(火)23時~23時30分/4月11日(水)10時25分~10時55分(再放送)
番組URL:http://www4.nhk.or.jp/P4872/x/2018-04-11/31/24159/1398002/

 
2018.3.08 Media

「これからの大企業におけるイノベーションの在り方」についての対談記事掲載

パナソニック株式会社の社内カンパニー、アプライアンス社のウェブサイトに、新規事業開発のプロジェクトとして多くの注目を集めているGame Changer Catapult代表深田昌則氏とi.labマネージング・ディレクター横田幸信の対談記事が掲載されました。

対談記事はこちら
http://gccatapult.panasonic.com/stories/story09.php

 
2018.2.01 Event

「i.school/JSICシンポジウム~みんなで考える、日本企業におけるイノベーションの方法論~」にi.lab横田幸信が登壇します。

●日程:2018年3月17日(土)
●時間:12:30開場・受付 本編13:00~16:30 懇親会16:30~18:00
●会場:東大本郷キャンパス内 工学部2号館213号大講義室
●参加料:無料

●基調講演:安藤国威氏(元ソニー株式会社社長、JIN理事)
●講演:堀井秀之(i.schoolエグゼクティブ・ディレクター/JSIC代表理事、JIN常務理事)+APISNOTEミニワークショップ

●パネル:日本企業におけるイノベーションへの取組み
MC:紺野登氏(多摩大学大学院教授、JIN代表理事)
パネラー:
金智之氏(NTTコミュニケーションズ株式会社 経営企画部 デジタル・カイゼン・デザイン室担当課長)
道家民樹氏(株式会社明治加工食品営業本部 加工食品商品開発部部長)
横田俊之氏(沖電気工業株式会社理事・政策調査部長)
横田幸信(i.schoolディレクター、i.lab代表取締役)

詳細とお申し込みは以下のページからお願いいたします。
http://ischool.or.jp/programs/seminar/symp0317_18/
2017.10.05 Media

『Schoo WEB-campus』にて、オンライン連続授業開講

『Schoo WEB-campus』にて、オンライン連続授業を開講しました。

●テーマ:
「創造性:未来に向けて身に付けなければいけないチカラ」

●授業内容:
1.基礎力として創造性の求められる時代へ
2.目的の発見 -目的や課題を発見するための調査と分析手法-
3.他手段の適用 -他分野からの斬新な手段活用のための調査と分析手法-
4.習慣付ける -創造性を高めるための習慣付け-

●講師陣:
横田幸信(i.lab マネージング・ディレクター、東京大学i.school ディレクター)
新隼人   (i.lab ビジネス・デザイナー)
村越淳   (i.lab プロダクト・デザイナー)

受講はこちら。
https://schoo.jp/class/4381
2017.7.25 Event

株式会社翔泳社Biz/Zine編集部主催の「Biz/Zine Day 2017 Summer」に登壇

株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部主催の「Biz/Zine Day 2017 Summer」にi.lab横田幸信と    寺田知彦が登壇します。

●日時:2017年 8月 9日(水)
●弊社登壇者:                                       横田幸信(i.lab マネージング・ディレクター、東京大学i.school ディレクター)                    寺田知彦(i.lab シニア・ビジネスデザイナー)

●講演テーマ:「製造業における事業開発の新たなスタイル、R&D×知財×ビジネスデザイン」

お仕事をご一緒させていただいております、ルノー日産アライアンスの三好様とポーラ研究所の本川様と共に、プロジェクト事例からの実践的知見をご紹介しながら議論を深める予定となっています。

詳細及びお申し込みはこちらよりお願いします。
http://event.shoeisha.jp/bizzday/20170809
2017.6.30

スタッフ募集/Staff Recruitment

2011年12月に創立されたイノベーションコンサルティング企業i.lab(代表:横田幸信)は、幸いにクライアントとスタッフ、他支援者にも恵まれ、イノベーティブな仕事を行ってきております。
人間中心イノベーションの方法論をベースにしたアイデア創出、さらにはプロトを用いたユーザーインタビュー、収益シミュレーションや知財戦略策定などの事業開発までも強みとしています。
2017年6月現在で、役職員4名、業務委託3名、アルバイトスタッフ3名、合計10名の体制で、5件のクライアントプロジェクトを遂行しています。 
2020年にイノベーション分野において、品質と実績、案件数、案件内容の全てで名実共に国内トップファームに、2025年にアジアトップファームとなることを目指します。
そうした次のフェーズへ推移する中、i.labは下記の条件に該当するスタッフ(社員/業務委託)を募集しています。
なお、該当する方が決まり次第、締め切りとさせていただきます。

■業務内容
・イノベーションコンサルティング(新製品/サービス/事業のアイデア創出、イノベーションの仕組みづくり)に関わる各種リサーチとコンサルティング業務(主に日本語)
・上記業務をマネジャーと共に設計し牽引する、プロジェクトリーダーを募集(リーダー:概ね40歳程度までを想定)
・上記業務をマネジャーやリーダーと共に推進する、プロジェクトメンバーを募集(メンバー:概ね30歳程度までを想定)
・上記業務遂行のための働く環境の場づくりを行う、スタジオマネージャーを募集(年齢問わず)

■期待される経歴・能力
・グループワークを通じた創造行為に対する深い理解と卓越した能力(必須条件)
・定性的・定量的なリサーチに対する深い理解と卓越した能力(必須条件)
・イノベーションやコンサルティングに関連した文章を簡潔かつ論理的に表現出来る卓越した能力(主に日本語)(必須条件)
・海外文献・メディアを用いたリサーチ業務、英語でのインタビュー・フィールド調査の企画・実施等ができる程度の英語能力(必須条件)
・下記に関連した学歴、研究経験(優遇条件)
ーイノベーションマネジメントやエディトリアルデザイン、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、建築、都市計画、ヘルスケア、プログラミング
・下記に関連した職歴、業務経験(優遇条件)
ー事業開発、経営企画、経営コンサルティング、デザインリサーチ、プロダクトデザイン、サービスデザイン、WEBサービス開発、秘書業務

■募集定員
2-3名

■報酬水準
社員契約:年俸制
業務委託契約:時給制
i.lab標準となる給与テーブルにおいて、本人の専門性と経歴、実績、能力、年齢等に応じて設定

■勤務地
東京都台東区

■勤務時間
平日9時〜18時

■福利厚生
社会保険完備
くらし手当て(住居費の一部を補助)
健康手当て(健康に利する支出の一部を補助)
完全週休2日制
賞与年3回(個人業績と会社業績を考慮し決定、昨年度実績月給5ヶ月分相当)
有給休暇年間15日間
未来研究業務年間20日間(※i.labに利する範囲で個人の自由研究、この業務を対象とした別途予算あり)
スポーツクラブ利用可能

■これまでのコンサルティング実績
SCSK
NTTドコモ
NTTコミュニケーションズ
KITO
ソフトバンク
トヨタ自動車
デンソー
nosigner
野村総合研究所
本田技研工業
ポーラ化成工業
三菱総合研究所
三菱重工業
明治
LIXIL


■応募方法
詳細情報及び応募を希望される方は、お名前・年齢・経歴・参考となるWEB情報やポートフォリオを明記/添付し、info@ilab-inc.jp (担当:新隼人)までご一報ください。

■About i.lab
i.labは、イノベーション創出支援に特化したコンサルティング企業です。個別の製品・サービスのアイデア創出にとどまらず、ビジネスの全体観を持った新規事業創出を実現するコンサルティングサービスを提供しています。

■参考情報
弊社HP
http://ilab-inc.jp/

書籍
「INNOVATION PATH〜成果を出すイノベーション・プロジェクトの進め方〜」、横田幸信著、2016年7月15日発売、日経BP社
2017.5.13 Event

株式会社ビジネス・フォーラム事務局主催の「アイデア マネジメント セミナー2017」に登壇

株式会社ビジネス・フォーラム事務局主催の「アイデア マネジメント セミナー2017」に、i.lab横田幸信が登壇します。

●日時:2017年 6月 2日(金)
●弊社登壇者:横田幸信(i.lab マネージングディレクター、東京大学i.school ディレクター)
●講演タイトル:「イノベーションパス:アイデア創出と評価、精錬の実践的プロセス」
●講演内容:
-アイデアを生み出すための方法論の全体観と体系的整理
-将来的に市場を開発できそうな機会領域の設定
-アナロジー思考を用いたアイデア創出
-アイデアの評価の観点とプロセス、留意点
-アイデア品質を高めるためのユーザーインタビューの方法論と精錬作業

詳細及びお申し込みはこちらよりお願いします。
http://www.b-forum.net/event/jp744jfjb/detail.html