i.lab i.lab

menu
2021.2.26 Media

MONOistに連載記事「顧客起点でデザインするサービスイノベーション」(全4回)が掲載されました

モノづくりスペシャリストのための情報ポータルMONOistに全4回にわたる連載記事「顧客起点でデザインするサービスイノベーション」が掲載されました。

こちらは、フューチャー株式会社とi.labの共同執筆の連載企画です。製造業におけるサービス化を実現するポイントとして、顧客起点でデザインするサービスイノベーションの手法、事例、勘所について全4回にわたって解説しました。全編通して是非ご一読ください。

第1回記事はこちら
顧客起点でデザインするサービスイノベーション(1)
製造業を取り巻く「不確実性」とサービス化の関係性
(2020年05月29日 11時00分 公開)
杉江周平(フューチャー株式会社 製造・物流ディビジョンリーダー/ i.lab 取締役)

第2回記事はこちら
顧客起点でデザインするサービスイノベーション(2)
サービス化に必要な「顧客理解のステップ」とその方法論
(2020年07月20日 11時00分 公開)
横田幸信(i.lab マネージングディレクター)

第3回記事はこちら
顧客起点でデザインするサービスイノベーション(3)
アジャイル型製品開発の成功要因と落とし穴
(2020年09月23日 11時00分 公開)
柴田健一(フューチャー株式会社 執行役員 テクノロジー・イノベーショングループ)、井上拓(フューチャー株式会社 Strategic AI Group シニアアーキテクト/ i.lab 取締役)

第4回記事はこちら
顧客起点でデザインするサービスイノベーション(4)
製造業が「サービス化」を実現する4つのパターンとそのポイント
(2021年02月22日 11時00分 公開)
杉江周平(フューチャー株式会社 製造・物流ディビジョンリーダー/ i.lab 取締役)
2021.2.19 Event

「JOI × i.lab イノベーションアイデア創出と実践セミナー」開催

この度 i.labは、イノベーティブなアイデア創発とその導入を課題ととらえる皆様を対象として、一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)とオンラインセミナーを共催します。本講座はビジネスイノベーションの設計・実現・ マネジメントに役立つ内容となりますので、ぜひご参加ください。

「JOI × i.lab イノベーションアイデア創出と実践セミナー」
●開催日時:2021年3月4日(木) 14:00~16:30ごろ
●主催:i.lab、一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)
●形式:オンライン開催(Zoomを利用)
●受講料:<JOI会員> 3,800円(税込)<JOI非会員>5,800円(税込)
●講師: 横田幸信(i.lab マネージング・ディレクター)他
●使用言語:日本語

【対象者】
新規事業企画、商品開発、R&D、経営企画、人事等の部門で イノベーション導入・推進を担当する若手~マネージャークラスの方

【講座概要】
■新規事業企画・商品開発・R&D・経営企画・人事等、幅広い部署で、「既存のビジネスをどう変革していくか、自分のアイデアを社内でどう展開していけばいいか」を考えている方を対象とした、イノベ―ション創発方法やイノベーションのプロセスマネジメントに関するセミナー。
■事業開発の段階に移行する前段階に機会領域を設定方法とその意義と、実際のブラッシュアップのプロセスやアイデアの事例について解説。
■i.labで扱った過去事例を踏まえ、アイデア創発についての簡単なワークを実施。
■新規プロジェクトを推進するための具体的な仕組みづくりや、施策、留意点の解説等。

詳細・お申込みはこちらよりお願いします。
(申込締切:2021年2月25日(木))

セミナー告知フライヤー(PDFダウンロード)はこちら

 
2021.1.22 Event

「Innovation Day 2021 -変化を捉え、未来を拓く-」のセッションに登壇

ビザスクのオンラインセミナー「Innovation Day 2021-変化を捉え、未来を拓く-」のセッションプログラムにi.labマネージングディレクター横田幸信が登壇します。

「 Innovation Day 2021-変化を捉え、未来を拓く-」
●開催日時:2021年2月24日(水)13:00-17:00
●登壇日時:2021年2月24日(水)14:10-15:00
●形式:オンライン配信
●参加費:無料

今、日本企業を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。COVID-19は社会情勢や経済状況に深刻な打撃を与え、産業構造や経済活動にニューノーマル(新しい常態)をもたらしました。
このような状況下において、変化を乗り越えるためにはより一層イノベーションが重要となります。
今回は「変化を捉え、未来を拓く」をテーマに掲げ、これからのイノベーション創出において重要となる「テクノロジー」、「価値創造」、「組織づくり」。その最前線で活躍するトップランナーをお迎えします。
登壇いただく方々のご知見と、皆様の挑戦をつなぐ場をつくってまいります。

●登壇セッション概要:
2021年2月24日(水)14:10 - 15:00 セッション
「DX時代の新しい価値の創造ーデジタルテクノロジーの活用から生み出す顧客価値とはー」
米田 裕二氏(ダイキン工業株式会社 執行役員 テクノロジー・イノベーションセンター長)
浅田 寿士氏(小松製作所 Immersive Technologies Pty Ltd.  Executive Vice President)
横田 幸信(イノベーションコンサル会社i.lab マネージング・ディレクター / 東大発イノベーション教育プログラムi.schoolディレクター / 早稲田大学ビジネススクール(WBS)非常勤講師)
七倉 壮氏(株式会社ビザスク 執行役員 PF事業部 事業部長)

多彩なゲストが討論するほかのプログラムも大変興味深い内容です。この機会にぜひご参加ください。

詳細・お申込みはこちらよりお願いいたします。
2020.12.16 Event

パナソニック未来戦略室の未来FORUM 2020 Online「シンシンカ」に登壇

パナソニック未来戦略室が、多方面からゲストを招いてディスカッションする未来FORUM 2020 Online「シンシンカ」。目まぐるしく変化する未来を生き残るための企業の「シンシンカ」をテーマに開催される本イベントに、i.labマネージングディレクター横田幸信が登壇します。

●登壇日時:12月21日(月) 14:00-15:20
●参加形式:オンライン(Zoom Webinar)
●参加費:無料
●主催:パナソニック株式会社 コーポレート戦略本部 経営企画部 未来戦略室 未来戦略課

DAY1:12月21日(月) 14:00-15:20 Session
「経営が示し、"熱量ある人"からアンサーソングをもらう-大企業発のイノベーションプロセスとはどうあるべきか」
太田直樹氏(Newstories代表/Code for Japan理事)
岡崎義典氏(パナソニックコーポレート戦略本部 コーポレートイノベーション戦略室 室長)
横田幸信 (i.schoolディレクター/i.lab代表取締役)

●本イベント開催日時:12月21日(月)13:00~12月22日(火)18:00
多彩なゲストが討論するほかのセッションも大変興味深い内容です。この機会にぜひご参加ください。

プログラムの詳細とお申込みはこちらからお願いします。
2020.12.11 Media

セミナーレポート掲載『イノベーションの思考法ー不確実性のある未来社会を捉えた「機会」と「アイデア」の創出』

2020年9月17日開催のビザスクのオンラインセミナーに、i.lab横田幸信が登壇し、「イノベーションの思考法ー不確実性のある未来社会を捉えた「機会」と「アイデア」の創出」というタイトルで、大企業発の骨太な事業機会を捉えた事業・製品・サービスのアイデアを如何にして生み出せば良いのか、方法論や思考プロセス、フレームワークについてご紹介しました。

セミナーレポートがビザスクに掲載されましたので、ぜひこちらからご覧ください。
2020.12.06 Event

ビザスクのオンラインセミナーに登壇「創造的なアイデア創出のためのリサーチ術ーミクロな視点からの仮説推論の方法ー」

ビザスクのオンラインセミナーにi.labマネージングディレクター横田幸信が登壇します。

●登壇日時:12月8日(火)17:00~18:10
●形式:オンライン配信(Zoom)
●参加費:無料

「創造的なアイデア創出のためのリサーチ術ーミクロな視点からの仮説推論の方法ー」

イノベーションや創造性の重要性が叫ばれる中で、新規性のあるアイデア、研究テーマを発見するために、生活者あるいはユーザー・事業関係者へのインタビューや、フィールド観察調査など、ミクロな視点を活用することが有効です。
これらの手法は最適な手法を理解することでその効果を最大化することができます。
新規性のある仮説推論、アイデア創出を行うために重要となるミクロな事象の調査について、実施するにあたってのポイントや情報を仮説として収束させる具体的な方法を解説します。

詳細・お申込みはこちらよりお願いいたします。
2020.9.11 Event

ビザスクのオンラインセミナーに登壇『イノベーションの思考法ー不確実性のある未来社会を捉えた「機会」と「アイデア」の創出』

ビザスクのオンラインセミナーにi.labマネージングディレクター横田幸信が登壇します。

●登壇日時:9月17日(木)17:00~18:10
●形式:オンライン配信(Zoom)
●参加費:無料

『イノベーションの思考法ー不確実性のある未来社会を捉えた「機会」と「アイデア」の創出』

イノベーション創出のためのアイデアには新規性が求められますが、新規性に着目するあまり、アイデアが小粒だったり事業規模の見定めが難しい場合が少なくありません。
未来社会を見据えて骨太の事業機会を捉え、その方向性において事業・製品・サービスのアイデアを生み出すにはどうすれば良いのか。この講演ではまだまだ発展途上のこの分野に切り込み、その方法論や思考プロセス、フレームワークをご紹介します。

詳細・お申込みはこちらよりお願いします。
2020.7.21 Media

MONOistに「顧客理解のステップ」についての記事が掲載されました

モノづくりスペシャリストのための情報ポータルMONOistにi.labマネージングディレクター横田幸信の「顧客理解のステップ」についての記事が掲載されました。

こちらは、フューチャー株式会社とi.labの共同執筆の連載企画です。製造業におけるサービス化を実現するポイントとして、顧客起点でデザインするサービスイノベーションの手法、事例、勘所について全4回にわたって解説予定です。

今回はその第2回として顧客理解のステップについて、その有効性と方法論、調査手法について解説しています。第1回の記事と併せて、是非ご一読ください。

第2回記事はこちら
サービス化に必要な「顧客理解のステップ」とその方法論 (7月20日更新)
横田幸信(i.lab マネージングディレクター)

第1回記事はこちら
製造業を取り巻く「不確実性」とサービス化の関係性 (5月29日更新)」
杉江周平(フューチャー株式会社 製造・物流ディビジョンリーダー/ i.lab 取締役)

今後掲載予定の3回目、4回目の記事も是非ご確認ください。
2020.3.26 Media

『Schoo』にてi.lab横田幸信がオンライン生放送「これから求められる起業家教育とは:ユーザー参加型企画会議」に出演

『Schoo』にてi.lab横田幸信がオンライン生放送「これから求められる起業家教育とは:ユーザー参加型企画会議」に出演します。

●日時:4月1日 (水) 21:00~22:00
●タイトル:「これから求められる起業家教育とは:ユーザー参加型企画会議」
●生放送の内容
過去、限られたイノベーターのものであった「起業」「スタートアップ」。
今やその裾野は大きく広がり、企業の中で起業家としての精神を持ち行動する「イントレプレナー」や、地方での課題解決を担う「地方起業家」など、様々なところで起業家が求められる時代となりました。
『これから求められる起業家教育』とは一体どのようなものなのでしょうか。
そこで今回は様々な立場の出演者が集まり、『これから求められる起業家教育』について生放送で企画のディスカッションを行います。
・起業やスタートアップに必要な知識、スキル、能力とは?
・これから社会に求められる起業家教育とは?
・それをSchooやインターネットで実現し、広く届けていくためには?
など、生放送に参加する受講生のみなさんとともに、アイデアを出しあいながら、一緒にひとつの「授業企画案」をまとめていきたいと思っています。

●出演者:
横田幸信(i.lab マネージング・ディレクター、i.school ディレクター)
橋田 一秀さん(株式会社ペライチ代表取締役社長)
小谷 匠さん(株式会社ライボ代表取締役)
森 健志郎さん(株式会社スクー 代表取締役社長)

●受講はこちら
生放送授業への参加は無料です。
2020.3.07

【インターン募集】東大i.schoolで実践的に研究されてきたイノベーション手法で、一緒に人間中心の視点から新規事業の創出をサポートしませんか?【4/17(金)〆】

イノベーション・デザインコンサルティングを行うi.labでは2020年度の長期学生インターンを募集しています。ご興味・ご関心のある方は是非応募ください。

◾︎業務説明:イノベーションに関するコンサルティング業務サポート

様々な分野のビジネスの専門家やデザイナーなど多様なバックグラウンドを持つ社員に混じって、クライアント企業の方々と一緒に未来の製品・サービスや新しい事業アイデアを考えるエキサイティングな職場です。

インターンの方には主にアイデア出しやリサーチ、インタビュー及びワークショップの補助業務を行って頂きます。各自の専門分野や興味に応じて、デザイン系も含めた幅広いタスクに携わることが可能です。

大学院生のインターンも多く在籍しています。学業や課外活動を中心としたスケジュールで勤務する人から社員並みに勤務する人まで、各々が自分のライフスタイルに応じたシフトで柔軟に働いています。勤務に慣れた後は在宅勤務も可能なため、学業や就活などとも両立しながら大手企業とのイノベーション創出プロジェクトに参加できます。大学だけでは得られない人間関係やプロジェクトとの出会いがあり、貴重な経験が数多くできること間違いありません。

また、待遇面でも作業しやすい空間やフリードリンク・スナックなど、仕事に集中できる環境が整っています。
ぜひこの機会に、自分の専門や強みをチームの中で発揮しながら、新規事業を世に生み出すことのリアルを体験してみませんか。
(原稿執筆;現インターン生 Sさん)

◾︎応募締め切り:2020年4月17日(金)
(締切日以前でも、ご応募頂いた順に、こちらから面接日時などご連絡させて頂きます。)

◾︎求める人物像:
・人間中心の考え方によるアイデア創出プロセスおよびその活用方法に興味がある方
・生活者への共感力が高く、いわゆる潜在ニーズの発掘に興味のある方
・新しい価値を生み出すことへのパッションのある方
・より良いユーザー体験を考えることへの興味がある方
・アイデアの事業化への興味

必須要件:
応募に際し、必ず満たして頂きたい条件となります。
・平日週1日以上の勤務かつ1年以上勤務できること。
・ビジネス/エンジニアリング/サイエンス/アート/デザインのいずれかの領域における専門性
・Microsoft Office(Excel/PowerPoint/Word)の基本操作

優遇条件:
これらの項目の中で当てはまるものがある場合はぜひ応募書類にご記載下さい。
・ 週2日以上出勤可能(3日以上は特に優遇)
・ イノベーション教育を体系的に学んだ経験
・特定分野における大学院修士課程以上の専門性
・ 英語などの外国語能力(TOEFL iBT 90以上または留学経験者は特に優遇)
・エスノグラフィなど人の思考や行動を分析する方法論に関する知識
・上記以外のご自身の強みや専門性を示す実績、エピソード、ポートフォリオなど

◾︎待遇:
・フレックスタイム制(コアタイム10:30-18:00)(最寄駅:御徒町、上野、新御徒町、稲荷町)
※5月以降オフィス移転の可能性あり。
・時給1,450円(試用期間あり、業務内容に応じて割増)
・交通費実費支給
・社内図書あり
・フリードリンク・フリースナック提供あり
・必要に応じてリモートワーク可能

◾︎応募方法:
・提出様式:履歴書・ポートフォリオなど自由(A4用紙に印刷した際に見やすい形式が望ましい)
・確認事項:氏名、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、出勤可能日数と期間、学歴、専門分野、語学力、志望動機、応募要件に関連する自己PR
※デザイン系業務ご希望の方は、今までのポートフォリオ、使用可能なデザイン系ソフトウェア(イラストレーター等)等についてもお知らせください。
下記メールアドレスにメールにて送付ください
・連絡先:t-tsukahara#ilab-inc.jp
(#をアットマークにご変更ください)
(インターン採用担当:寺田・塚原)

◾︎i.labについて (http://ilab-inc.jp/)
i.labは東京大学i.schoolディレクター陣によって2011年に創業されたイノベーション創出・実現のためのコンサルティングファームです。主に民間企業の新規事業開発チームに対し、人間中心の考え方で伴走型のイノベーションコンサルティングサービスを提供しています。

質問・ご相談等も受け付けております。ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡下さい。